伊豆合宿 報告

10/15(土)

初のピスト、ベロドロームということもあり、自分は慣れることから始めた。

 

午前

3本ローラー

それは体幹を使って支えるのを意識。ふらつかないでまっすぐ走るように。1時間弱乗り、もがき、両手放しが出来るようになった。(低い姿勢は取れなかったけど)

 

青のレーンで走らせてもらった。筑波大の監督に手取り足取り教えてもらいながら。言われたことは、肩の力を抜いて、ヘソの下に力入れること。真ん中を走ること。

 

次にスプリンターレーンで走った。カーブで気を抜くと滑りそうで怖かった。カーブ終わりのグイーンというのが癖になる。15周の周回をやった。

 

午後

1kTT  1"18'21

大宮以来の1kttだった。大宮はロードで1"21だった。ペロドで走るのに慣れてないかったため、課題が多く残った。スタートふらつきすぎ、コーナー膨らむ、姿勢が上がってくる。

ペース的には、後半垂れてくるのを抑えたいと思った。それが1番大変そうだけど。改善点が多くあるので回数重ねて乗り込んでいけば、タイムも伸びそう。

 

4kIP 5"35'84

4kは測ったことがなかったので、ペース配分などが全くわからない状態だった。それのおかげで、ラップタイムに頭でっかちになりすぎずに、きついペースでいけたと思う。結果的に、ラップ20秒で刻んでいた。

 

1日目で感じたことは、陸上のトラックみたいにグルグル回るのは好きかもっていうこと。

あと、51-14は重かったかも(特に4k)

10/16(日)

 

午前 北400

1年生で4周のローテーションをやった。ペースはあまりキツくなかった。前の人についてふらつかないことを意識した。2本目はペースアップした。最後はつばさが落ちたペースを保っていて助かった。

 

400mのかけ下ろし。橘田監督に就かせてもらった。パンクの上際を走るのも初めてだったので楽しかった。もがかということを体感した。

 

午後 ペロド

1kttをtハンをつけて走った。1"19'31。バランスがうまく取れずにふらついた。ポジションがダメなせいで足に力が入らなくていい結果にはならなかった。ポジションを決められて、コツを掴んだらタイム伸びそうで楽しい。

 

最後は15周の周回をした。1周交代でやった。

 

2日間、指導してくれた監督コーチOBの方々、筑波大の方々、先輩方ありがとうございました!いい経験になりました。トラックのモチベにつながります。まず、1年生のうちに1キロのb基準を取れるように頑張りますf:id:stpaulsbicycle227:20221018201204j:image