大会名
群馬CSCロードレースDay1
開催日
2021年9月24日(金)
結果
46位
距離
180km
使用機材等
フレーム :FELT FR1 DISC,
タイヤ・チューブ :Vittoria Corsa Graphene2.0
サイクルメーター :WAHOO BOLT
サイクリングウェア :RAPHA
ヘルメット :OGK AERO CR-1 EV
シューズ :NORTHWAVE EXTREME
グローブ :ROECKL
ケミカル :和光ケミカル
日焼け止めローション :Aggressive Design Top Athlete Sun Protect
クレンジングオイル :Aggressive Design Waterproof Cleansing Oil
南魚沼から中3日明けての群馬3連戦。
1日目の今日は180kmと長丁場のレースとなりサバイバルなレースとなると予想された。ローリングスタート後いつものようにアタック合戦が始まり、今回は自分も逃げにチャレンジしようと集団前方に位置した。今日はかなり足の調子が良かったのもあり、香山選手や入部選手などチームの選手が乗った逃げにもチャレンジした。だが中々逃げは決まらず、集団のペースは速いまま周回を重ねていった。約2時間弱を過ぎたあたりで入部選手が乗った10名ほどの逃げが決まり、集団と2分前後をキープしながら周回を重ねていった。
足はいつもより残っていてが、150kmを超えるレースを完走したことがない。また4時間を超えるレースはとても苦手なため不安要素がとても大きかった。残り10周回を切り始めたところで、集団のペースが上がり始め逃げとのタイム差が1分ほどになりタイム差が縮まり始めた。残り4周の下りで吸収し、その周の登りでアタックがかかりドロップしてしまった。集団を追うも追いつけず、ドロップしたメンバーでペースを刻みゴールした。
結果としては46位、オープン参加を抜くと36位となった。4時間を超える長丁場のレースで、完走することが出来たことは一つ上のステップに進むことが出来たと思うが、まだまだ最終場面で動くことが出来ていない。最後のゴールスプリントに残っていれば香山選手や入部選手のサポートをすることが出来たと思う。残り2日、明日は72kmとかなりのハイスピードレースになると思うので集団の前をキープし、上位でゴールしたいと思う。
長い時間、サポート応援等ありがとうございました。